乳幼児健診

乳幼児健診の目的

乳幼児健診の目的赤ちゃんは目覚ましいスピードで成長しています。そうした赤ちゃんの健康状態を定期的にチェックするのが乳幼児健診の最大の目的です。成長や発達、栄養状態を確認し、先天性疾患を含む病気の有無を確かめ、問題があればすぐに適切な対応や治療へつなげます。また予防接種の接種状況や予定の確認も行います。
赤ちゃんとご家族が安心して暮らせるようにサポートしていますので、育児上の悩みや成長に関して気になることなどがありましたら、どんな内容でも気軽にご相談ください。

川崎市の乳幼児健診について

川崎市では、以下のように乳幼児健診を無料で行っております。こどもの成長や発達の確認と病気の早期発見・早期治療につなげるためにも積極的にご活用ください。なお、健診の種別(実施時期)により当院で行っていただけないものがございます。実施場所に関してご確認ください。

健診種別 実施時期 実施場所
3~4か月児健診 生後3~4か月 当院で実施
7か月児健診 生後7か月の前後15日以内 当院で実施
1歳6か月児健診 1歳6か月児健診 各区役所地域みまもり支援センター
3歳児健診 3歳6か月児 各区役所地域みまもり支援センター
5歳児健診 5歳の誕生日から2か月以内 当院で実施

乳幼児健診の流れ

1ご予約

当院では、完全予約制で乳児健診を行っています。WEB予約かお電話でのご予約をお願いいたします。
※5歳児健診は予約の際は「一般診療時間帯でのご予約」から予約をいれてください。

2健診当日

診察前に問診や身体計測などを行いますので、ご予約時間の15分前までにご来院ください。受付にお声がけいただき、受診票・母子手帳・保険証をご提示ください。
※5歳児健診では当日尿検査があります。

3問診・身体測定

お子様の身長・体重・頭囲・胸囲などを測定します。6か月以上の場合、診察結果によって弱視などの評価を行う目のスクリーニングを無料で実施しています。なお、目のスクリーニング検査は、健診時以外には有料となります。

4診察

診察室で医師による診察を行います。発達や成長をチェックして、発達と成長の異常の有無や健康上の異常の有無を確認します。

5育児相談

離乳食相談・生活習慣指導・スキンケア指導をはじめ、必要に応じた育児相談を実施します。育児などに関するお悩みや質問がある場合は遠慮なくなんでもご相談ください。

6終了

健診が終わったら、受付で診察券・母子手帳・保険証を受け取り、ご帰宅となります。なお、次回健診のご予約や予防接種のご予約も可能ですので、ご希望される場合は受付にお伝えください。

成長と発達について

成長はこどもの身体のサイズの変化で、発達は能力の変化です。
乳幼児期の成長や発達には個人差があり、同じ月齢でも違うことは珍しくありません。誕生時の体重、身長、性別、生活環境に違いがありますので、成長や発達にも当然違いが出ます。母子手帳に記載されている情報や基準となる成長グラフは目安であり、その通りに進まないことも多くあります。重要なのは、一人ひとり、こどもにあった成長や発達が順調かどうかです。気になる場合は、お気軽にご相談ください。
なお、成長や発達に関して管理が必要と判断された場合には、今後必要となる受診についてわかりやすくお伝えしています。

乳幼児健診の持ち物

乳幼児健診の内容

  • 全身の診察
  • 身長、体重、頭囲、胸囲の測定による発育のチェック
  • 月齢、年齢に相当する発達のチェック
  • 栄養、生活指導、事故防止の指導
  • 予防接種の進め方の相談
  • その他の相談
  • こどもの病気や発育・発達の問題を早期に発見する
  • 日常生活では気付きにくい問題の有無を確認する
  • 予防接種の確認
  • 病気や事故の予防と注意点
  • ミルクや離乳食などの食生活や睡眠など生活習慣の見直し
  • 育児に関する不安や疑問の解消

視機能スクリーニング検査

当院では、視機能スクリーニング検査としてスポットビジョンに対応しております。乳幼児健診においては無料で、それ以外に関しては自費にて対応しております。 視機能スクリーニング検査を行うことで、近視や遠視、乱視、斜視などの兆候を早期に捉えることができます。正確な検査結果を客観的に表示できることも、本検査の特徴となります。なお、検査結果によっては、必要に応じて眼科への受診を推奨していきます。

keyboard_arrow_up